fc2ブログ
気ままにキラキラ・シルバーライフ・・・ときおりハンドメイド、閃きのままに
page top
お仕事用のポシェット
こんばんは(^^)
久しぶりにミニバッグ
仕事中はボールペン、メモ帳、
印鑑、老眼鏡が必須アイテム
直ぐに使えるように筆箱ポシェットです。

20200607223943659.jpg

小さなバックでも
内ポケットがあると便利です。
20200607223944b1a.jpg
ネイビーの帆布で超シンプル


自分用なのでナスカンをケチったら
数度使っただけで破損してしまいました(°°;)


金具を交換
20200607223941fa0.jpg
時間と労力の無駄遣い
自分用でもケチったらいけませんね!
自分にも丁寧に(^^)


スポンサーサイト



page top
お花の植え替え
こんばんは(^^)
今夜は綺麗な三日月🌙と
眺めておりましたが先程から雨
お月見は先送りですね。

冬に植えたビオラも時期が終わり
プランターの植え替えをしてみました。
マジャンタ色のガウラ(白蝶草)
ペチュニア、紫の小花の寄せ植え
小さいスペースでも華やぎます。


紫陽花の蕾も開き始め
大輪になるのが楽しみです。
20200528225838ea4.jpg
家のどの場所からも
咲きほこるお花を眺められるのが
理想ですが…
今できる事からプランターで
楽しんでいます。
シルバーライフは
土いじりもプラスですね。

ふんわりと香る土の匂いも
心地良いです。
page top
お世話になった方々へマスクのプレゼント
こんばんは(^-^)
ブログの更新も滞っておりますが・・・
コロナの影響もありフルタイムで派遣でお仕事を3月より開始しています。
ハンドメイダーさんもにも少なからず影響はあったかと思います。
インナーカード入れの製作も続けつつ
新たに見つけた目標も平行しつつ
お仕事時間を調整出来る様に改善中です。

今月末で今の職場を離れるので
お世話になった方々へマスクを製作
今や必需品のマスク、お役に立てたら嬉しいです。
20200527083745821.jpg

もう一点
可愛らしいわんこのハンカチタオルを見つけたので

20200527083731731.jpg

トートバックのポケットに利用してみました。
これもプレゼント用に

20200527083707bb5.jpg

社員、パートさんの多い職場では派遣はアウエ感はありますが・・・
人それぞれに拘りがあって面倒くっさと思うこともあるけれど
「あぁ~、そうなんだぁ~」と受け入れてみると
人間関係も面白く見えてきます。

幸いにも他の部署の方と親しくさせて頂けて
楽しく時間を過ごすことが出来ました。
さて・・・次回の派遣先はどうでしょうね(^-^)
俯瞰で見ると面白いぞ~
page top
移送保管料3,000円
こんばんは(^^)
今日も爽やかな五月晴れ
空が青いこと、雲が白いこと
当たり前のようにある風景を
綺麗!と感じられ事が幸せですね。

お買い物時間30分足らず
お店の前に止めたはずの自転車がない(°°;)
前の店に止めたっけと自分の行動を
疑ってしまうほどのあっという間の出来事
狐につままれた気分

路上駐輪回収で撤去されたようでした。
保管場所で数時間後振りに手元に戻って来ました。



いつも通りに止めてた場所も
タイミングで撤去されちゃうのね~
生活に欠かせない自転車
盗難で無くて良かったあ~

次回は気をつけよう!
page top
お一人様一点限り
こんばんは(^-^)
日が長くなりました。
日没の頃でございます。

欠品続きのマスク用ゴム
ホームセンターの手芸品コーナーで出会えました。
不織マスクもゲット!


近所の衣料品店でも
手作りマスクコーナーを設置してガーゼなど販売していますが、
ゴムは欠品続きでした。
白糸がない事にもビックリ!です。
少しずつ店頭に出始めているようですが・・・
マスクは以前の価格に戻るのに時間が掛かりそうですね。


たまに行くスパーのインスタン食品の棚が
スカンスカンなことにも驚いています。

日常にマスク生活が加わったこと以外には
何事も無く日々が送れている事に感謝ですね!

マスク不足を補うために
ワンサイズアップしてマスクを作ってみました。
20200510175813705.jpg
顔の印象が柔らかくなるので白マスク好きです。
ちょっと笑えるくらいに
ワンポイントにミッキー手袋

日々のことマスクにも個性があっていいかもです。
淡い色の無地生地もなかなか見つからないです。

日中は不要の外出を控えましょ!と町内放送が流れます。
レジ前はビニールシートに手袋と
以前の買い物風景と異なりますが、
終息に向けて今!自分にできる事と向き合います。
© 気ままにハンドメイド. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG